毎度お馴染みの根占自転車競技場。
いつもシーズン中は自走でしたが今回初めて車で来ました。なんか悔しい。(笑)
昼休みには体大生によるエリミネーション(ラインを最後尾通過した選手が降ろされて生き残った選手が勝ち。)が行われました。
大会後も走路は開放され練習する子もいて僕も一緒にやろうかと思いましたが、
今はオフシーズン。
ここで走ってはならない。
ということで練習はせず
山へ。(笑)
16時くらいかな。
吾平富士ちっちゃいいしすぐ帰れるっしょ。
僕は天才なのでこの標識を見て瞬時に、
今日は時間的に山頂までは行けないと理解した。
日没時間まであともう少し。
そして少し暗い帰路を帰りながら天才な僕はふと思った。
「日没時間は折り返す時間じゃのーて下山完了させとかにゃおえん時間じゃが。」
って。
帰り真っ暗でほんまに怖かった。(笑)
もう2度とこんなことはしたくないのでちゃんと計算して行こうと思う。(笑)
からの晩はリナシティ鹿屋の体育館で
ハマカワさん↓と拳で語ってきました。
https://www.instagram.com/hamakawabodyworks/
俺の拳がひぃ吹くゼ?🤜🔥🤛 pic.twitter.com/2PbxOTODd2
— Koki Shirakawa (@koki88koki) 2021年11月7日
初ボクシング🔰
ハマカワさんには今年から動きについて指導してもらっていて、
ペダリング時のガニ股もかなり改善できています!
今シーズン初めての取り組みだらけですが人間として強くなって来シーズンは暴れてやるぜ!
お し ま い
٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و
《宣伝》
地元岡山県で応援して下さっている『ひので珈琲』さん↓
よかったら覗いてみてください♪☕️