今日のレースはパンク&メカトラブルで遅れそのままリタイアになりました。
チームのオーダーとしては学さん、大地さんで勝負できるようにその他のメンバーで立ち回る作戦。
動き終わって少し疲れてる時。(笑)
photo by ミドリさん
僕はチームポイントになる3人目として順位を狙いに行ってもいいとの許可も。
しかし最初のハイペースで集団の前にメンバーがおらず、
できるだけ自分が飛び出しに反応していくことに。
一人でそろそろヤバいという時にバックストレートから学さんが上がってきてそのまま決めてくれました。
前の状況を上がってきた原田さんに伝え、
10人ほどの追走ができた時に原田さんが入り集団の先頭でフタ。
愛三工業レーシングの鈴木譲選手の「OK?」がなんだか印象的だった。
前半足を使ったので集団で休んでいる時にリアタイヤがパンク。
集団から離れてアピールすると後ろにニュートラルカーはいないということで、
約1周走ってピットで交換しスタート。
さらにブレーキと駆動系のトラブルでスペアバイクに交換。
集団復帰を目指して最後まで。
photo by ミドリさん
先頭とメイン集団はすでに4分差ほどついており1周走って即リタイヤ。
しかしながらチームでは最初の学さんの飛び出しに大地さんも合流しかなりいい感じ。
さらにそこから大地さんが単独で飛び出しかなり熱い展開に。
最後は捕まってしまいましたがチーム最高位の4位と敢闘賞!
果たして自分は何をしているんだろうか。(笑)
前回の群馬といい不完全燃焼で終わりかなりショック。
ただでさえ数少ないレースをこのような形で終えるのはかなり勿体無い。
遊びでもないですし。(笑)
気を取り直して次!
お し ま い
٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و